哲学プラクティス連絡会 / PhilosophicalPractice

哲学プラクティス連絡会 / PhilosophicalPractice

大会情報

【10月21日土】第3回哲学プラクティス連絡会前日祭開催概要【終了済】

哲学プラクティス連絡会は、哲学プラクティスの普及と発展、実践者や研究者の相互の交流をはかることを目的として、2015年に発足しました。10月22日(日)の本大会に先立つ21日(土)に、立正大学で前日祭イベントを開催します。どなたでもご参加いただけます。

■前日祭日程
2017年10月21日(土)10:00~18:00(9:30受付開始)

場所
立正大学品川キャンパス4号館421教室

■プログラム

◇10:00-12:00(9:30受付開始)シンポジウム1 【政治】

 

市民社会と哲学プラクティス
ー 民主主義の危機に哲学は何ができるのか?ー

〈登壇者〉
寺田俊郎(上智大学文学部哲学科教授)
中野晃一(上智大学国際教養学部教授)
本間信和(元SEALDs・筑波大学大学院博士前期課程)

▶︎シンポジウム【政治】の詳細情報

◇13:30-15:30(13:00受付開始)シンポジウム2 【教育】 

 

学校で考え議論するって本当に可能ですか?
ー道徳・アクティブラーニング・哲学対話の新教育観を探るー

〈登壇者〉
西野真由美(国立教育政策研究所総括研究官)
現役教員多数(パネリストに対話的教育に詳しい現役教員をお迎えします)

▶︎シンポジウム【教育】の詳細情報

◇16:00-18:00(15:45受付開始)シンポジウム3 【哲学プラクティス座談会】

哲学の未来をつくる
ー哲学プラクティスのこれまで、そしてこれからー

 

〈登壇者〉
河野哲也(立教大学文学部教育学科 教授)
土屋陽介(開智日本橋学園中学高等学校 教諭)
永井玲衣(上智大学大学院文学研究科博士後期課程)
中川雅道(神戸大学附属中等教育学校 教諭)
間宮真介(株式会社アキチ 取締役)
山本和則(カフェフィロ 代表)

▶︎シンポジウム【座談会】の詳細情報

※シンポジウムと平行で、哲学読書会「カフェ・レーベン」(日本ショーペンハウアー協会)、立正大学哲学科学生の哲学カフェ「Ris哲」を開催します。無料ですのでお気軽にどうぞ。

■受付
立正大学 品川キャンパス 4号館 421教室
東京都品川区大崎4-2-16
JR「大崎駅」「五反田駅」より徒歩5分
東急電鉄池上線「大崎広小路駅」より徒歩1分 、東急電鉄目黒線「不動前駅」より徒歩13分

■対象
当該分野に関心のある学生、教職員、一般の方
*託児所のサービスはありませんが、お子様と 一緒のご参加を歓迎いたします。
*授乳室、控え室あり(教室を使用するかたちになりますこと、ご了承ください)。

■お申し込み方法
参加される方は、以下のリンクにアクセスの上、フォームに入力をお願い致します。
https://goo.gl/forms/gNgFfSBTZm5WRoOj2

教室の都合上、定員に達しましたら参加をお断りする場合があります。先着順とさせて頂きますので、お早めのお申し込みをお願い致します。

■参加費
シンポジウム【政治】:1000円
シンポジウム【教育】:1000円
シンポジウム【座談会】:無料
カフェ・レーベン、Ris哲:無料

※高校生以下無料
※当日会場にて貰い受けます。
※【政治】部門、【教育】部門、または両部門にご参加の方は、翌日の大会年会費(一般2000円、学生1000円)が受付にて1000円キャッシュバックとなります。両部門ご参加の方も、どちらか一部門ご参加の方と同様の扱いとなり、2000円キャッシュバックとはなりませんのでご注意下さい。

■問い合わせ先(事務局)
哲学プラクティス連絡会:philosophical.practice.japan@gmail.com

■主催等
主催:哲学プラクティス連絡会
共催:立教大学文学部教育学科  対話探究ラボSCiP